散文/王者の誕生

「……あれが王(おう)なんだ」

「なんだよ、美鷂(メイアオ)」

「私の時代は終わったんだなぁ」

「はあ?それ妃(フェイ)が生まれた時も言ってたぞ」

「冥(ミイン)ちゃんが何も感じないのは無理ないけど。いいなぁ〜鈍感でいられて」

「……」

「冥ちゃん早く、こっち来てよ!髪やって!もぉ。痛いの、ほどいてよ!」

「騒ぐんじゃねー、見えなくても自分でできんだろ!」

「絡まりそうなんだよー。この簪(かんざし)好きじゃない。それに今日の人、うまくなかった。何で人間に任せたの?私の髪は冥ちゃんがやってよ」

「俺がそんな器用なわけねぇだろ」

「そういう問題じゃないんだよ。冥ちゃんがへたくそなら叱れるもん」

「……。はいはい、はい…」

「梳いて」

「……ん」

「冥ちゃんて器用だと思うけどな。自分の髪するのも上手だよ。その前髪は切って欲しいけど」

「手前(てめえ)の供(とも)する時はちゃんと上げてんだろ…文句言うな」

「ねぇ冥ちゃん、その簪あげる」

「いらねー」

「もらえるものはもらっときなよぉ。見た目だけはきれいだよ。あ!近々麓に行商が来るから、何か欲しいものと交換したら?」

「ほっとけよ」

「もぉ……」

「……」

「……冥ちゃん。王は……王たる力を持つから王たり得る。私より上ってことだよ。」

「……」

「私が今まで積み上げてきたものを、ただ生まれただけで、超えてきた。面白くない」

「……あー、…はぁ、なるほど」

「私は、何を求められてるか弁(わきま)えてる。期待に応え続けてる。王はどんな生き方をするんだろう……」

「生まれてしばらくは擬態すらできねーし、誕生祭は秋だろ。んで、冬のあいだは眠る。王がどんな力を持ってんのか…わかるのはその先だぜ。何を焦ってんだよ、あんな小せぇ命に」

「焦ってなんかない。王の誕生祭では、私が王をこの手に抱いて花符(かふ※)を施すんだから。それを私の誇りにする。この霊峰についに生まれた王がどんなものか、私が見定めてあげる…」

「えっらそー…」

「冥ちゃんにはわからないよ。使命がないんだもん」

「……なら、よ、釣り合う奴と連めば?手前に尽くしたい奴ならすぐ見つかるだろ、聖母様、なんだから」

「だめだよ冥ちゃん。そんなこと言って、私から離れて困るのは冥ちゃんだからね」

「それ聞き飽きた」

「そおだ、冥ちゃん。さっき百華(パイファー)を見た?あの子も随分腐ってたけど、大役に恵まれて立派な天啓者になったね。ねぇ冥ちゃん?……きいてる?」

「悪ィけど俺ほんとに何とも思ってねえから。天啓があるとかねえとか」

「私の前では強がらなくていいのに」

「今日もういいだろ。帰るわ」

「だめ」

「……」

「だめだよ」

「……はー、」

「冥ちゃん」

「あーー!美鷂!嫌いだ!!」

「えー……じゃあなんでいつも私のそばにいるの?」

「お…っ…、…俺と居たがるのは手前のほうだろーがっ!」

「居たがるんじゃなくて、居てあげたいの」

「……つ、疲れた、俺は」

 

 

(※)生まれながらに人間を救う力と使命を持った「天啓の名叢」が、その力を他人のために使うことを意味する言葉。美鷂は赤子に精気を与える能力を持っていた。

 

美鷂は冥を同性の幼馴染みと認識していたから、女性的な礼装をさせたり、自分が使わなくなった髪飾りをあげたりしていた。総じて冥の好みではなかったが、美鷂は冥に似合う衣装を真剣に見立てていたので、嫌がらせや哀れみなどではなかった。束縛の一環。

 

冥の棲家には、美鷂に押し付けられたきれいな髪飾りがいくつもあっただろうに。自分に好意を持ってくる女の子に優しい言葉で笑いかけて、髪に挿して、「あげるよ」と手放していった。でも最後のひとつになったらそれができなくなって、書物や筆記具に紛れ込ませ忘れたふりを続けている。